水流渓人のページ「登山日記」No.344

 
2009/05/05
「宝満山・愛嶽山」
ほうまんやま  おだけやま
830m    432m

福岡県
宝満山 山頂にある竃神社上宮 愛嶽神社
  

 
 何と言っても、『ETC1000円乗り放題』は魅力的である。今年は、次女が受験で、次男は部活合宿の状況・・・。受験と言えば、合格祈願の太宰府天満 宮だと言って、次女の誘い出しに成功した。まぁ、いつも泊まりで出かけていた我が家だが、そうもいかない状況になりつつある。だが、GW中の日帰りでも、 早朝出発となれば、気持ちは童心になっていた。高速に乗る前、コンビニで食糧を買い込んだ。
 GWのUターンラッシュが始まっていると、あれこれ報道されていたが、西都からは逆方向なので、3時間で太宰府到着だった。コンコンと眠る助手席に後部 座席・・・。宮原SAでトイレ休憩をして、太宰府へ一気に向かった。ICの料金所ETCゲートを通過するとき「1000円」と表示され、運転しながら写真 を写す!単純な嬉しさだから、すこぶる嬉しい。道路標識に従い、かまど神社の駐車場に到着した。賑わう駐車場には、それぞれの格好をした人たちがいた。家 族ハイキング・・・。ボッカトレーニング・・・。トレイルランニング・・・。縦走組・・・。女性の登山スタイルバッチリ組・・・。カップル・・・。駅から 数キロ歩いてくる人・・・。単独の人・・・。山の会の団体?。学校の部活組・・・。たくさんの種類の楽しみが溢れていた。それぞれが、それぞれの楽しむス タイルで来ていた。だけど、皆の共通は宝満山の山頂である。挨拶を交わしながら、石段を一つ一つ登っていくと、中宮跡にたどり着いた。下山の行者道を確認 して先を急ぐ・・・。ちょっとした岩場をすり抜け「竈石」の上の岩場にたどり着くと、良い展望と、山頂の上宮もすぐそこにあった。
 下山は、中宮跡から行者道に入る。すれ違う人も少なく、静かな雰囲気が嬉しい・・・と思っていたら、「鉄塔」「マイクロウェーブ反射板」があったりし た。鳥越峠から「愛嶽山」(おだけさん)へ向かうが、どうしても山頂標識を見つけられず、なんだか傷みの出た鳥居を抜け「愛嶽神社」で引き返す。鳥越峠に 戻り、林道を下ると30分でかまど神社に戻った。
 下山後は、かまど神社近くの温泉に入り、「九州国立博物館」「太宰府天満宮」と楽しみ、帰路の太宰府ICから高速へ乗る。上りの大渋滞を横目に、スイスイと走る。一日で、これだけ遊べば大満足である。 
 

写真レポートのページへ

ブログ
  自宅3:55----西都IC4:18----太宰府IC7:17----かまど神社7:35----登山開始8:00----中宮跡----竈石--- -山頂10:00----休憩----下山10:36----中宮跡----行者道10:56----鳥越峠----愛嶽山11:42----鳥越峠 12:01----かまど神社着12:32----登久志の湯----九州国立博物館----太宰府天満宮----太宰府IC17:25----霧島SA 食事----自宅着21:55
参加者 ぱぱ まま 長女 次女 長男 次男 ゲスト
出欠   ズッシー
年齢 50 49   17 15 13  
ピーク(山行)合計 426 151   102 117 97  
 
 
inserted by FC2 system