水流渓人のページ「登山日記」No.340

 
2009/04/15
「霧島10座」
中岳〜新燃岳〜獅子戸岳〜大幡山〜丸岡山〜夷守岳〜丸岡山〜大幡山〜新燃岳〜中岳

  

大幡池 6座目「夷守岳」 10座目「再・中岳」
  

 
 川キョンから、「15日は休みだよ!」の携帯メールをもらった。歩きたいなぁ〜と、ぼんやり思っていたし、遠出も気が乗らぬ・・・いろいろ考えていた ら、この手があったか!みたいな山行を思いついた。高千穂河原からの夷守岳なら、見た感じ平行移動みたいな気がしたからだ。「簡単」「手軽」「お 得」・・・その手の言葉と状況が大好きだからだ。返信を「霧島十座縦走」なんて格好よくしてみたら、じんさん・川キョンから速攻参加メールが届き、折しも 土曜の夜を仲間達と比叡「麓屋」で過ごしていた川キョンだから、運良く小松の親分の目にも触れ、思わず「水曜なんじゃこりゃ隊」集合となった。
 前日までの雨は嘘の様に・・・と、文章通りの青空になり、集合も上手く行き、8時前には高千穂河原を出発出来た。まずは、遊歩道の石段のお出迎えであ る。チラホチラ開花を見せるミヤマキリシマの隙間に、ボケの花が咲いている。ウォーミングアップのつもりで中岳だが、立ち止まる回数も結構多くで山頂ま で、約1時間。前日の雨で、中岳の窪みに小さな池が出来ていた。軽く、新燃岳・・・、少し下って獅子戸岳を迎え、大幡山への下りは、霧島水木とシロミジの 黄色いトンネルを歩く。
 ようやく、足も調子よくなってきた頃、大幡池の湖畔で。平日には珍しい女性4人組とすれ違う。一気に丸岡山へと登るが、そこから夷守岳への鞍部まで、グ イグイ下るもんだから、正面の夷守岳がズンズンと高く聳えて見えてしまう。まぁ、急登である。計算違いの大急登である。3回大休止をしてしまう。70分を かけてヘロヘロに6座目の夷守岳の山頂を踏むが、登頂の喜びは、すぐに復路の心配へと変わり昼食タイムを取る。日陰に入り込み、「きつい!」「大変だ!」 と言いながらの仲間達を見ていると、加藤茶の「あんたも好きねぇ〜!」という声が聞こえた気がした。
 縦走とは言わんのやろうか?夷守岳からの復路は、再度、丸岡山から大幡山、獅子戸岳を外して新燃岳・中岳へと歩く。思ったより丸岡山への登り返しは辛く なく、50分で処理することができた。大幡山から堂々たる高千穂峰を眺め、残すは新燃岳への登りだな!と思うも、それは大したことではなく、なんと新燃岳 から中岳へと続く木道の下りが、最大核心となってしまった。膝・膝裏の痛みを訴える者続出(4人しかいないが・・・)で、木道に座り込む事数回、私はテー ピングまで施す始末。疲れているんだなぁ〜と、つくづく実感した。まぁ、皆、口は健康そのもので、賑やかさに陰りは見られなかった。
 往復の距離20km。累計標高差1400m。使用時間10時間。という立派な結果が残せることになった。もっと嬉しかったのは、ひさしぶりの小松の親分 を交えての4人組「水曜なんじゃこら隊」で、アフターの温泉、そして、小林市内のトンカツ屋で夕食でお開き・・・、実に良く遊ぶおぢさん・おばさんだった 事である。次は九重だね!
 

写真レポートのページへ

ブログ
  自宅発5:45----川キョン宅6:00----高原コンビニ7:00----高千穂河原出発7:53----中岳8:54----新燃岳9:28-- --獅子戸岳10:12----大幡山10:58----大幡池----丸岡山11:45----夷守岳12:55----休憩----山頂発13:35 ----丸岡山14:26----大幡山15:14----新燃分岐16:07----新燃岳16:44----中岳17:13----高千穂河原18: 00----皇子原温泉----小林市内トンカツ屋----解散----帰宅22:000
参加者 ぱぱ まま 長女 次女 長男 次男 ゲスト
出欠            
年齢 50            
ピーク(山行)合計 422            
 
 
inserted by FC2 system