水流渓人のページ「家族登山日記」No,92

2002/4/29
白髪岳
しらがだけ
1417b

おもしろいブナの木 山頂にて・・・ 白髪岳を上村キャンプ場より
 
 子供達の1学期が始まって最初の祝祭日休みである。平日しか休めない私にも、祝祭日は休みなので、ようやく全員で出かけることがかなった。当然、 「えー、また山登り?」の声も出るのだが、公園や遊園地へはどうしても足が向かない。
 天気予報が雨マークで、一時は中止しようとも思ったが、インターネットの予報で熊本県上村に晴れマークが出ていた。朝6時半に小雨交じりの米良街道を走 り、湯山へのトンネルを抜けると、予報通り青空が待っていた。半分登らなくてもいいかぁ・・・などと思っていた気持ちもどこへやら、ダート道の振動も心地 よくなるから不思議である。

 白髪岳は、11月に次女・長男を連れて歩いている。冬枯れの登山道を歩きながら、その心地よい 自然林に、全ての季節歩きたいと思っていた。そして、今回は「新緑」を浴びての一日である。支度を整えると、子供達だけで先に行くよう指示した。そして、 私達が後に続く。平らになるところで子供達に追い付いた。猪の子伏である。一度も切られたことのないといわれる自然林・ブナ林・・・、林床を埋め尽くす 「ミヤマシキミ」「バイケイソウ」・・・、家族6人の会話が尽きることがない。気が付けば、歩くのが辛くて文句の多かった子供達が、遊びながらはしゃぎな がら歩いている。最後尾を歩く私には、何物にも変えがたい光景であることは言うまでもない。

 三池神社に着く頃には、ガスが出てきた。雨が落ちそうであるが山頂へ急ぐ。途中、スズタケの中に、「キイロスッポンダケ」を見つけた。長男・次男に、「おまえらのチンチンみたいやな!」と、受け狙いで言って見るも、あっけなく無視される。
 ホワイトアウトした山頂にたどり着くと、少し風が冷たかった。時折、ガスが晴れて周辺の視界が広がるが、とうとう霧島や市房の展望は許されなかった。マ マの準備したオニギリとおかず、そしてカップラーメンが、今日の昼食である。20年ぶりに使用する、通称「弁当箱」オプティマスのガスヒーターを予熱し点 火しお湯を沸かした。子供達は全開で遊び回る。枯れ枝を集めて「住処作り」をはじめている。ゆっくりとした昼食時間だった。
 下山し始めると、また標高を100b下げた所で青空になる。私達家族にとっての山?それは、やはり辛いとか、困難とか、標高とか、そんなものでなく、 ゆっくりとした楽しめる山歩きなのかも知れない。白髪岳を歩いてつくづく思い返した。


6:30自宅発--9:00登山口--9:15登山開始--9:40猪の子伏--11:15三池神社--11:40山頂--昼食--12:55下山開始--14:45登山口--17:30自宅着

写真レポートのページへ

参加者 ぱぱ まま 長女 次女 長男 次男 ゲスト
出欠  
年齢 43  42 12 10 6  
山数合計 137 52 54  56 55  42    
Copyright(C)  水流渓人 All Rights Reserved
 
inserted by FC2 system