2001.1.30

私の掲示板に、こんな素敵な書き込みがありました。冬の星たちの話に、耳を傾けて下さいな。

Thanks ! ひろさんあちゃこさん
ページ内の背景写真・他写真の著作権はひろさんにあります。
無断で複写・転写しないでください。

ふゆの夜空を見上げれば・・・

  それは、私の家族が、冬の夜空の下で、星を眺めながら食事をしたことから始まった。ここ宮崎は、焚き火の明かりから遠ざかると、冬でも天の川が見える。

つるさん楽しそうですね!そう冬の天の川もいいですよね。夏のような華々しさは無いけれど、カシオペアやペルセウス付近の淡い銀河もいいものです。なんといっても美しいのは冬の星!オリオン座のリゲルやおおいぬ座のシリウスの「ギンッ!」とした青白い冷たい光を浴びて飲むお酒は最高なのでは?<hiro>

水流渓人さん昨日は真冬の夜宴会盛り上がったようですね。関西生まれのママさんの感動がわかるなぁ。天の川、こっちでは町の灯で見えません。わたしは、四国のキャンプ場ではじめてはっきりとした天の川を見て、感激しました。今の家に引っ越してきて、初めて北斗七星の形とかオリオンとかわかるようになったのですよ。小学校の頃住んでいた家のあたりでは、北斗三星ぐらいでした。<achako>

あちゃこさんはじめまして。南の果て出身のひろです。
我が宮崎では場所によってはなんと、南十字星の一番上の星がすれすれ
に見えるんですよ。(自慢にならないか・・・^^ゞ)
<hiro>

ひろさんはじめまして。
>我が宮崎では場所によってはなんと、南十字星の一番上の星が
>すれすれに見えるんですよ。
最初、冗談かと思いました。ほんとなんですね。見てみたい!それは見てみたいです!「冬の大三角形」はおとなになって知りましたが、3つの星の名前は忘れてしまった・・・。
<achako>

固定撮影による夜明け前『昇るカシオペア』

あちゃこさん、どうもレスありがとうございました。南十字星の一番上の星は、γ(ガンマ)といいます。この星が見える北限は、四国の足摺岬付近といわれています。いわばここの水平線すれすれに見えるわけですね。私は宮崎県北部の標高1000mの山頂でこの星の写真を撮った事があります。まあ、なんてことのない、ただのお星様なんですけどね。ただなんとなくロマンがあるじゃないですか。『南十字星』って。そんなことにロマンを見出してた若き日々でした。(ただのAhoやんけ・・・^^ゞ)<hiro>

ひろさん、南十字星ってなんだかとっても見てみたい。わたしの妹はオーストラリアまで行ったのに、どれが南十字星かわからずに帰ってきたんですよぉ。星にうといので、まあこんなモンでしょ。今日、さっそくヒロさんのお話をダンナにしたら、「それじゃ低い位置に見えるんだな。」って言ってました。わたしよりかは、ちと詳しそうです。でも、南十字星見つけることはできないだろーなー。<achako>

>どれが南十字星かわからずに帰ってきたんですよぉ。
おやおや、それはもったいない。南半球の夜空は息を呑むほど美しいそうですね。
>「それじゃ低い位置に見えるんだな。」って言ってました。
そうです。北限が四国ですから、それより北の地方ではゼッタイに見えません。私が住んでた宮崎でも、よほど空の条件がよくって(空の低い場所まで空気が澄みきって)さらには高い山で、回りに邪魔な光が無い場所でも、ほんの1時間くらいしか見えません。(すぐに沈んでしまうという事)したがって、見える時期も限られています。(3月〜5月の間)私はその星を追いかけて、写真に撮るのに3年間かかってしまいましたから。その時期は3月の終わりの夜中の2時くらいでした。(ほんとAhoですねえ・・・笑)
ちなみに星は、星座の中で一番明るい星から順番に α、β、γと記号が付けられています。ですから『南十字座』の一番上の星は、その星座の中で3番目に明るい星というわけですね。その他に星座によっては、各星々に名前が付けられているのもありますね。
たとえば、あちゃこさんが言われた
冬の大三角形は・・・
『オリオン座』の「ベテルギウス」(オリオン座のα星)と
『おおいぬ座』の「シリウス」(おおいぬ座のα星)と
『こいぬ座』の「プロキオン」(こいぬ座のα星)の3個によって構成されます。
ちなみに
夏の大三角形は・・・
『さそり座』の「アンタレス」(さそり座のα星)と
『こと座』の「ヴェガ」(こと座のα星)と
『はくちょう座』の「デネブ」(はくちょう座のα星)です。
なお『さそり座』の「アンタレス」とは、火星の敵・・・(アンチ・アレース)
という意味で(真っ赤な色をしているから)
『オリオン座』の「ベテルギウス」とは(巨人の肩)という意味です。
<hiro>

ひろさん詳しい解説ありがとう。澄み渡った星空の下で、ひろさんの星のお話が聞いてみたくなりました。こちらは昨日の夜は、雨のちみぞれのち晴れのち霧。珍しいお天気でしたが、雨の後の星空はとてもきれいでした。
南十字星を見ようと思えばたいへんですね。写真を撮るのに3年も?じゃ、そのときの感動はすごいだろうな。(3月の終わりの夜中の2時の標高1000mだったら、超寒そう。。。)<achako>

ヘールポップ彗星

ひろさん、あちゃこさん・・・・。私のボードで、こんな素敵な書き込み、感動しています。ちょっとレス出来ないほど・・・・。またたく星々が、ここに見えてきます。星話、ちょっとグッと来るんです。私の親父が51で息をひきとった夜、
にじんで、満点に輝きを見せた「天の川」7月7日でした。
なんか照れちゃいますねえ。
ちょいと昔に夢中で、星追いかけてた頃がなつかしく思い出されます。
今考えると、他になにかやる事なかったんだろか?
<hiro>
なんだか、じんと来てしまいました。今度天の川を仰ぐとき、星の一つにつるさんのお父さんを思います。なくなった誰かのことを思って星空を眺めるとき、寂しいけれど、でもなんだか見守られているような気がして、がんばるからね!って心の中でつぶやいてませんか?(わたしだけかしら。。。)<achako>
好きな物を追いかける。綺麗なものを綺麗と言える。見たい物を見たいと言える。そして、泣ける。正直で、聡明な気持ちにさせてくれたのは、星達の輝きだけてはないと思った。会ったこともない、ひろさんも、あちゃこさんも、ネットの中から、十分その人柄がわかる。いつか、何も語らず、満天の星空の下で、会ってみたいと心から思った・・・・

背景は『オリオン座』byひろ

Copyright 2000-2001 水流渓人 All Rights Reserved

BACK

 

inserted by FC2 system