水流渓人のページ「登山日記」No.464

 
2011/10/25
「天神山・大野岡・天ヶ峰」
てんじんやま911m おおのおか552m てんがみね354m

久しぶりの連休・・・。初日、まったりと都城3座のピークに立つ!
 
天神ダム 天神山・・・標識があった! 林道から振り返る
 

  「天神山」・・・地図を見ていたら、なんだか複雑に林道が入っているな!と感じていた。国道269号線を走り、青井岳を過ぎた所から左折。すぐに「天神ダ ム」が見えてきた。そのまま上流に進み、最初に考えていた林道へと入るが、なんと、川の流れに入り横切る道・・・すぐに、開錠されたゲートと出会う。私有 林道・関係者以外使用禁止の看板に、すごすご引き換えし、更に奥に進むが、また、同じ看板の開錠ゲート。空地に駐車し、手前の古い?林道を徒歩で進み、新 しい植林地から上の林道を目指す。地形図に表示された林道は、廃道状態も多く、地形優先で、藪の少ない自然林を選んで高度を上げる。
 いよいよ、山頂が近い。谷から急峻な尾根に這い上がるには、脆い斜面だ!慎重に登り、木を掴んだ時にはホッとした。尾根の鞍部に上がると、自然林はすこ ぶる景観がいい!古い赤テープが山頂方面へと延びていた。三角点の無い標高点の山頂だが、手製の木の標識が設置されていた。このくらいの標識がいいよ ね!!鰐塚山方面に展望があった。

 
大野岡 天ヶ峯 帰路、夕映えのシルエット霧島
  

 天神山を下山して、まだ12時過ぎ・・・。おにぎりを頬張りながら、三股町の「大野岡」へと移動する。大野岡は、サシバの渡りで有名な、「金御岳」の北東部に位置する山で、立派な舗装林道から取付けた。視界は無い。
 続き、金御岳の南西部に位置する「天ヶ峰」である。一旦、天ヶ峰の北側から林道へ入ろうとしたが、林道をふさぎ材木の積み替え作業をしていたので、ぐる りと南側に回り、大浦神社側から入る。ここも立派な舗装路で、すぐに尾根の末端が現れた。快適な登り30分以内・・・。ツワブキの黄色い花が印象的な山 だったが、ここも展望は無く、里から見上げるに良い山だと感じた。
 この日、足を痛め山行を控えている先輩に会いに寄り、リュックを選んでもらい帰宅する。

 
自 宅6:45----宮崎市内学校7:30----天神ダム8:40----林道駐車位置スタート9:27----天神山10:58----下山----駐 車位置12:13----移動----駐車位置13:30----大野岡13:42----下山13:52----移動----駐車位置15:07--- -天ヶ峰15:21----下山15:34---木望峰----自宅20:30
  

ブログへ

  
参加者 ぱぱ まま 長女 次女 長男 次男 ゲスト
出欠            
年齢 52          
ピーク(山行)合計 600          
 
 
inserted by FC2 system