水流渓人のページ「家族登山日記」No,72
2001/08/08
白岩山
しらいわやま

1646m
ヤマホトトギス 山頂にて ブナ原生林

写真レポートのページへ

 子供4人と、一緒に山へ登りたい。腰痛で登山休止している女 房がいないと、私一人で4人の子供をコントロール出来るか心 配であったが、コースのしっかりしている所を選んだ。
 朝4時、暗い内に自宅を出発し、いつも眠くなる「雲海橋/高 千穂」で、今回も20分ねむってしまった。ここから、あわて て五ヶ瀬スキー場をめざす。登山口となる「ごぼう畑」は、標 高1300bである。一度、紅葉の時期にブナ・ミズナラの原 生林を楽しんだ。今回は、茂る夏草の間から、どんな花達が出 迎えてくれるのかが楽しみの1つであった。

 ゆっくりとしたペースで、縦走路に上り詰める。右へ「向坂山 」、左へ「白岩山」の看板が出会う。九州の屋根といわれる九 州背梁山地「霧立越」の縦走コースは、特に人気の様で、多く のバスツアーが計画される。その昔、平家の落人が追っ手を逃 れてさまよい、あるいは、馬の背で物資を運んだ「駄賃付け」 の道とも言われている。ブナの巨木の原生林を吹き渡る、天然 涼風は、下界35度の猛暑に比べると、なんと贅沢なことだろ う。
  離れる事無く、子供4人のチームワークも助言なしで、しっ かりとしていた。楽しい尾根歩きは、白岩の所で、50b程度 のロープ場となる。子供達が、歓声をあげて登った。山頂の狭 い岩場の隙間には、キリンソウ・ソバナ・シコクママコナ・ホ ソバシュロソウなど、沢山の種類の花が咲いていた。前回、次 女と友人と登ったときには、ここから先20分の三角点まで行 き、戻り「向坂山」も歩いた。しかし、ここからは、ゆっくり 遊びながら、戻る事にしてある。始終、歓声の子供達の歩きは 、私も初めてである。そんな楽しい山歩きも、これからは大切 にしていきたい。近い内に、扇山を済ませて、家族での「霧立 縦走」へ備えておきたいと思う。

  下山時、20人の50〜60代の団体さんとすれ違う。子供 は、さっと道を譲る。大きな声で、あいさつする。木漏れ日のブナ林に、子供達は同化できていると思った。はき慣れた、トレッキングシューズと、無駄のない 歩き、ボロく汚れたリュック。制服みたいに、店の展示の様な団体さんにはない、貫禄が感じられた。

  登山口に戻り、爆睡している女房を起こして、昼食をとる。 食後、そこらをうろつき藪こぎし、少し疲労感も楽しんで、景 色を楽しんでいない女房の為に、スキー場まで林道を上がった 。

4:00自宅発--7:50五ヶ瀬スキー場--8:15登山口着--8:35登山開始−-9:00白岩峠--10分休憩--9:45白岩山頂--休憩・遊び--10:20下山--11:05登山口
昼食--スキー場--国見トンネル--椎葉村--日向--石並川キャンプ場--17:05自宅
 
参加者 ぱぱ まま 長女 次女 長男 次男 ゲスト
出欠   ●    
年齢 42   12   
山数合計 100  待機   49 49  48  36    
Copyright(C)  水流渓人 All Rights Reserved
 
inserted by FC2 system