水流渓人「hot-news」

2012年4月7日
  
五ヶ瀬町「鏡山/桝形山/樺木岳/烏岳」、展望凄し!オマケな、高千穂「迫の岳

九州3大山群「阿蘇山・九重連山・祖母傾山系」を一望した。(写真は「うのこの滝」)

 
  

  いい天気になった。9日に茨城へ旅立つ長男に声をかけてみたが、母校の高校から、「受験体験記」の原稿を仰せつかり、書けなくてPCでの原稿書きに集中し たいから・・・と、断られた。しかし、書けない理由は明白だ!いつも、「寝てる」「PCをしている」「ギターを弾いている」の3段構えで、受験を乗り切っ た?と書く訳には行かず困っているはずだわ!挙句、「僕なんかに頼んでも、後輩の参考になる様な事は無いし、嘘は書けんから。原稿にはむならんの に・・・。」と、実に消極的だ!2年前、姉の次女に続き、姉弟で書けるなんて名誉だから、絶対書けよ!と勧めている。まぁ、親としては、学校の通信に載る なんて嬉しいばかりだが、本人には苦痛らしい。
 まぁ、青空に向かい、高千穂へと車を走らせた。高千穂界隈を数座踏めればいいかなぁ〜!と、道の駅に到着した。地図を眺め、どこに行こうか迷う。どうせ だから、熊本との県境に立つ「鏡山」へ行くことに決めた。これで、宮崎の県境にある山には、全部登った事になるのに気付いたからだ。それから、近くを徘徊 したらいいと思った。

  
  
鉄塔の立ち並ぶ「鏡山 春の使者「シロモジ」
  
 
林道から山頂部 標高917.0mの鏡山山頂
 
  

鏡山の山頂から「祇園山」や「六峰街道」沿いの山々が良く見えていた。
  
  

 「鏡山」の山頂部には鉄塔が建っている。鉄塔があれば、車道がある!と、判っていたが、それは熊本側からで、私は宮崎側の廻淵から入ると、林道は倒木で寸断されていた。林道を歩いても、30分もかからず三角点に到着した。
 林道に咲く「シロモジ」や「ミツマタ」の黄色が鮮やかに見えた。一旦、国道218号線に戻り、10年前に皆で来た「うのこの滝」へ行って見た。あの時と同じ滝が、今も流れを落としていた。ここから少し戻り、国道から竹田方面へと左折し、県道8号に入る。いやいや素晴らしい景色に驚く!!

  
 

桑野内にある五ヶ瀬町立「上組小学校」付近から阿蘇を望む

 
   
五ヶ瀬町立「上組小学校」 案内板も充実・・・
 
  
桝形山は車で行ける! 展望は360度
  
 
このベンチでランチしたら凄いぞ! 今日は、強風・・・祖母山系をバックに
 
  

いやいや、こんな凄いパノラマは滅多にないぞ!(写真クリックで拡大)

  
  

こんな、九州を代表する「阿蘇」「九重」「祖母」の山群を見れるなんて・・・!!
  
   

 長 男が、大学へ行けば、自宅から子供が3人別居となる。まだ、その状況が理解できないが、私の一番出来ないだろう・・・「見守るだけ」という行為を実行しな くてはならないのだろうか?あれこれ関わりたがりの親でやってきた。急に見守るだけなんて、淋し過ぎるやろ!と、毎晩ママに訴えているが、相手にされな い。皆、どうしているのだろう?と、想像してはみるが「他の親がどうであろうと、私は私のやりたい様な親でありたい!」と、ごく自然に我儘にほくそ笑んで いる。ただ、子供達が相手にしてくれるのかは疑問なんだが・・・。
 輝く青空を少し恨めしく思ったが、桝形山からの絶景に、何もかも忘れて眺めていた。山頂まで、楽に車で行けるが、その景色は素晴らしい!

  
   
樺木岳から桝形山を見る。 山頂まですぐ!の樺木岳
 
   
山頂は、昔の「城跡」 城跡の由来(画像クリックで拡大)
  
 

樺木岳の展望所からの「阿蘇山」が素晴らしい!凄いのは外輪山が良く判る!

 
  
桝形山から「からす岳」 春の花があちこちに・・・
 
  
鳥岳への標識 以前、学校だった裏山へ登る感じ・・・
  
  
ここも素晴らしいパノラマだ! 「烏山」山頂三角点
  
  
360度のパノラマが楽しめる。(画像クリックで拡大)
 
 

  青い空に映し出された眺望を楽しんだ!やっぱ、こういう趣味って「豊か」だよなぁ〜と、眺めながら足元を見る。ちゃんと地に着いている。ここ最近、体調が 変だ!肩こり?から来る右奥歯の痛みがひどくて、鎮痛剤を飲み続けている。体重も増え続け、体脂肪率も上昇し続けている。毎晩、焼酎ばかり飲んでいる。 じっくり歩ける、そんな山歩きは減っているからだろうか?ニューピークの山頂へ立つ事ばかりに心奪われている。そんなんが悪循環なんだろうか?忙しい仕事 の合間に、憑りつかれた様に山へ通っている。

    
  
  おまけは、帰路途中で出くわした「迫の岳」のお得な1座!
   

登山日記のページへ

 

 Copyright (C) 水流渓人 All Rights Reserved  

BACK

inserted by FC2 system