水流渓人「hot-news」

2006年6月7日 「ニードル左岩稜/水曜登攀隊」宮崎県・比叡山

 

何から話せばいいだろう・・・。
水曜登攀隊の核・・・小松の親分が腰を痛めた。
しばらく休止?・・・
そんな火曜日、携帯が鳴った。
「明日、行きましょう!」
  

 上の写真は、左がニードル。そして、右がその左岩稜ルートの後半となるAピークへのルートである。この割れ目は、ニードルの頭からラッペルした位置になる。向こうに見えるのが、比叡2峰である。頭から降りてそのまま下降路をたどる時は、この割れ目の向こうに降りる。
 いつも、ニードルは嘲笑うかのように私達を跳ね除けていた。下山後大雨になった日いっぱいいっぱいだったスーパールート恐怖と敗退を体験した右ルート手強すぎたWフレーク突風が吹き荒れた日、どれひとつとして同じ表情はなかった。しかし今日、梅雨の合間の晴天を迎えた。
 気象のコンディションは良いが、小松の親分は椎間板ヘルニアとなりコルセットと鎮痛剤でこの日を迎えている。でも、彼のモチベーションは、この【割れ目】で、当然の様に完登すべく右のルートだけを狙っていた。
「水曜登攀隊の精神・・・初見ルートへの挑戦は、やはり興奮しますね!」
と、晴れやかな顔で言ってのけた。痛くないのか?止めてもいいんだ!・・・と、私に言わせることもなく、しなやかに上を目指した。

  
 

「ニードル」・・・そう!比叡1峰の特徴的に突き出た左のタワーである。
  
ルート図をなぞってみたが、実にいい加減である!
最近、私のサイトを印刷されて参考にされている方たちもいるそうだが、
実にあてにならない図と、かなり大袈裟なレポートである。
申し訳ない気がする。
  
1Pをスタートする。 1P中間部。
  
  
2P6級のニードル看板のフレークである。
1ヶ月、まったく岩に触っていなかった小松の親分・・・。
少し躊躇したが、根性のリードでやり過ごす。
やはり、不安を物語っている?フレンズでさらに2箇所バックアップ。
でも、これは大切な事である。
すでに、彼は後半の完登を見据え、より安全を心がけている。
  
私はというと、フォローだが初めてスルリと登れて大満足(^-^)・・・。
しかし、このフレーク上の動く岩の直上でスッタモンダした。(-_^;
     
靴・ツツジ・・千畳敷・・・川底・・・・。 手前2峰、向こう3峰。
     
3Pを見上げる。 3P終了点となるニードルの頭。
    
頭から、15mの懸垂下降。
  
後半Aピークまでの3ピッチを、ニードルの頭から写して繋いでみた。
正確ではないが、こんな感じである。
4Pスタートのスラブは案外微妙だが、面白い。草付を左トラバースするが要注意!
5Pは実に微妙なパワーのいる登りを要求される。古いハーケンしかないのでフレンズでばっアップを取りながら安全に心がける。新しいリングボルトの平行ピンまで15m。一旦切るが、ビレー位置は不安定。そのまま安定した正規終了点にて確保するほうが、快適安全。
6P最終ピッチは、快適な階段状フェース。ただ、支点は古いハーケンである。
  
隙間・割れ目、ゾクゾクするのは男の本能? バカな事言っていないで4Pスタート。
   
大奮闘の5P。 5P核心部を抜けた小松の親分。
      
5Pを終え、ついにニードルの頭を下に見た。感無量である。
    

迫力のニードルにうっとり見とれてしまう・・・。
  

 ようやく、この核心5Pを登り、小松の親分の感が戻ってきた感じがする。登りながら、終始自己確認をしていた。初見には多くのリスクがあるが、私達はいつも確かめ合いながら、挑戦してきた。通院しながら、多分気力でリードしているのだろうが、素晴しい登りをまた見せてくれた。
 完治する事を祈るばかりだが、その痛みと焦りとイライラは判る!私も椎間板を悪くして半年の入院をした事がある。現在、ママも治療を続けながら日々を頑張っている。なんとも時間のかかる病気だが、これまた水曜登攀隊の一部として受け止めて今後に繋げて行こうと思っている。私達は、どれだけハードに上だけを目指して挑戦するか!ではなく、できる限り「長く岩登りを続けたい!」と思っている。その時々に合ったルートを楽しめればいいかなぁ〜と思っている。焦る必要はまったくない!そう思っている。
 

6P最終ピッチへ向かう。 もう一回ニードルを見下ろす。
  
  
終了点の松で、小松の親分。 フォローしてきた水流渓人。
   
下山は、第一スラブを懸垂下降した。
 

 やはり、初見ルートへの挑戦は、充実感が違っていた。それは、どんなルートでもそうだが、かなりの神経をすり減らし、緊張を維持しなくてはならない。だから、大きな充実感を得る事が出来るのだと思う。素晴しい一日を、この比叡の岩場に感謝したい。パートナーに感謝したい。
 焦る事無く、影響される事なく、淡々と水曜登攀隊のペースで続けていきましょう!そして、それこそが何か素晴しいものを残してくれそうな気がします。
  

登山日記のページへ
7:00自宅発----7:30都農神社----9:20比叡駐車場----9:30出発----10:10登攀開始----12:10ニードルの頭----12:35鞍部----小休止----12:504Pスタート----15:15Aピーク終了点----休憩----16:20下山開始1スラ懸垂下降----17:101スラ取り付きへ下山----日向「お舟出の湯」----20:20自宅着

 Copyright (C) 水流渓人 All Rights Reserved  

BACK

inserted by FC2 system