水流渓人「hot-news」

2003年5月3・4日 「北九州/平尾台・貫山トレッキング」福岡県
【観音さまに見守られた村・西郷村・尖山/水流渓人】

5月3〜4日「青龍窟ケービング」 5月5〜6日「貫山トレッキング」

 平尾台3日目の朝が来た。日が昇る前は、少し雲が出ていたような気がしたが、日が照ると快晴の青空である。今日は、YUTAちゃんの案内で平尾台の「貫山」を中心に周辺を散策する計画である。じんさん母子は、下関の水族館へ行くので今朝に平尾台を後にした。あいちゃん親子も昼から用事とのことで、一足先に周辺散策を済ませられていた。
 YUTAちゃんのイビキを聞きながら、朝のコーヒーを飲む。昨日、青龍窟をご案内いただいたTakaさんは、実家の田んぼの草刈り・・・と言っても、ここから15分程度の所へご在住なのであるが・・・。それにしても、思い切って3泊4日をここに集中してよかったと、つくづく思った。たくさん見たい流れ旅が多かったが、結局表面だけしか触る事ができず、本当の良さを見過ごしていたのかもしれない。3日目の朝にして、ますますこの平尾台に興味が湧く。Takaさんのホームページには、この平尾台が存分に特集されているが、私はこの5月の一瞬を見たに過ぎない・・・。そう思うと、季節を違えて再訪を果たしたいと思った。
 

  

 今日も素晴らしい晴天だ!
   

出発前の集合写真(計18名)
山好き夫さん・きいさん・しげさん一家3人・YUTAちゃん一家4人
水流渓人一家6人・あいちゃん親子3人

 @歩き始めて、目白洞キャンプ場のテントサイトを振り返る。

 Aほんのチョット歩けば、振り返るたびに眺望は素晴らしくなる。

   

翁草が出迎えてくれた

所々にヒメハギも・・・

   
 Bこの草原雰囲気を味わいたくて・・・、この青空の下を歩きたくて・・・、平尾台の風に触れたくて・・・。  C山頂が見えてきた。実にのどやかな景観の中を歩くと、時間を忘れてしまう。

D標高711.6mの貫山山頂・・・、山は高さではないと思う。
千b以下でないと楽しめない景色もあると思う。
山頂から見える田畑や町並み・・・、平尾台はここにあって意味がある気がした。
一説に、卑弥呼の邪馬台国の説もあるという平尾台・・・判る気がする。

 E子供ぞろぞろ・・・何でも遊ぶ。ぞろぞろ遊ぶ。

 FYUTAちゃん一家、やはり山好きの子供は歩く!そして良く食べる!


G貫山山頂にて集合写真

  
 H鬼の唐手岩・広谷湿原方面へ向かう・・・  Iなななんと!NRBさんがパラグライダーで空から電話をしてきた。夜、宴会合流でーす!
       

J鬼の唐手岩の突端にて・・・絶景である。
     

 K「広谷湿原」時期になるとサギソウやトキソウやノハナショウブなどで賑わうそうだ。
 
 のんびりとした歩調で歩いていると、たくさんの事を考えたり、いろいろな物の見方が出来る。まず、メンバーである。実におかしな関係である。インターネットでつながり合って出来た関係であり、そこから始まった親睦である。古くからの仲間に思えて仕方ない・・・。しかし、日常はあまり知らない者同士である。であるが、打ち解けるのは早い。普通は、初対面だとどうしても「第一印象」から始まるので、思い込みの激しい水流夫婦などは「第一印象」に大きく左右されるので、生活圏の人間関係の方が好き嫌いも多くギクシャクしていると思う。ネットを通した活字からの印象は、だいたいその人の考えを確認しながら出来上がっていく関係のような気がする。(それも激しい思い込みかも知れないが・・・)それは、日常において人付き合いが下手で苦手なママを見ていて思った事である。すんなりと打ち解けて、ありのままにバカ笑いをしているからだ。
 とは言うものの、水流一家が発した「平尾台へ行きます。」にたくさんの方が来てくれた。TakaさんもYUTAちゃんも、何の得もないのに案内をしてくれた。時間を割いてくれた。本当に頭が下がる。青龍窟の闇の中で、平尾台の草原で、私は心が洗われた気がした。いつも人に会うという行為は、相当な労が必要でありそれなりの疲れもあるものであるが、集い語り飲むほどに気持ちが和らいでいく。いったいこれは何なのだろう?YUTAちゃんて本当にいい奴なんだ・・・。Takaさんも思った通りの人だった・・・。山好き夫さんもしげさんもじんさんもあいちゃんもきいさんも、昨日来てくれた人たちも・・・仲間なんだと思った。

登山日記のページへ
 またまた今夜も続く・・・至福のキャンプ・・・?。宴会?

上段左から・・・Takaさん YAPPYさん YUTAちゃん
下段左から・・・山旅人さん しげさん 水流渓人 NRBさん

注)YUTAちゃんのリクエストに答えてのワンショットです。キャンプ最終日まで楽しく過ごす事ができました。しかし、こうやってみると「ハゲ隠しの帽子」着用してるのは水流渓人だけかぁ・・・。と、つぶやいてみても誰もなぐさめてくれんだろうなぁ・・・ブヒッ!

 ひぇー!今夜も大賑わいだぞぉ!昼寝していたYUTAちゃんが電話をかけまくり、大崩山系を縦走されていた山旅人さんを、帰宅途中にこちらにお誘いした。剱岳から帰ったばかりのYAPPYさんをお誘いした。パラで空を飛んでいたNRBさんも立ち寄ってくれた。なんと、Takaさんは家族4人でやってきてくれた。帰りかけていたしげさん一家もYUTAちゃん一家も宴会へ突入である。
 特に、山旅人さんとは3年越しの悲願の対面である。素晴らしい山情報を発信されている。「自然派マガジン山旅人の雑記帳」のホームページタイトルを聞けば、九州の山好きネット好きは知らない人がいない憧れの人なのである。自宅に帰らねば・・・などと言いつつ、奥さんに電話を入れながら・・・豪快に焼酎を飲み、お泊りとなる。NRBさんもYAPPYさんも、平尾台から仕事に出かける・・・パターン。皆さん、申し訳ないほどにいい人たちである。ガハガハ笑い、グビグヒ飲み、心底語り合えた。

  

続いて前日の「平屋台/青龍窟ケービング」へ→見る

  

 6日は平日だが、子供たちは自主休校してもらい、空いた門司レトロを散策できた。この日も、YAPPYさんは時間を空けていただき、おまけに、四国石鎚遠征帰りで仕事の昼休みに駆けつけていただいたヤマメ11さんも交え、これまた早朝帰りの山旅人さんの経営されているレストランでご馳走になる。重ね重ね申し訳ない旅の締めくくりとなる。
 ネットとは言え、人の関わるものである。血の通う関係も間違いなくあると信じている。皆さんへ深謝するとともに、これからもよろしくお願いします・・・と、感謝の旅を締めくくる事にする。

 Copyright (C) 水流渓人 All Rights Reserved  

BACK

inserted by FC2 system